明治大学校友会東京都多摩支部掲示板


■全国大学ラグビー選手権決勝戦レビュー(1/22掲載)越智浩治さん投稿
  越智浩治さんから2024年1月13日全国大学ラグビー選手権決勝(明治大vs帝京大)の観戦報告です。
 


■全国大学ラグビー選手権準決勝レビュー(1/4掲載)越智浩治さん投稿
 
越智浩治さんから2024年1月2日の全国大学ラグビー選手権準決勝(明治大vs京都産業大)の観戦報告です。
 1月13日(土)は帝京大学と決勝戦です。応援しましょう。

  
大学選手権準決勝~京都産業大学を下して決勝進出」


■全国大学ラグビー選手権準々決勝レビュー(12/24掲載)越智浩治さん投稿
 越智浩治さんから12月23日の全国大学ラグビー選手権準々決勝(明治大vs筑波大)の観戦報告です。
 
 
「大学選手権準々決勝~筑波大学に快勝」


■ラグビー早明戦(2023/12/21掲載) 国立地域支部・越智浩治さん投稿
  越智浩治さんからの大学ラグビー対抗早稲田戦に関連する投稿が2件ありました。
  「故郷の先輩方を早稲田戦にご案内」    
 「もう一つの早明戦」

本文をご覧頂く場合は画像をクリックして下さい。PDFファイルで開きます。
  


■大学ラグビー対抗戦(2023/11/7掲載) 国立地域支部・越智浩治さん投稿
 
9月9日の青山学院大学戦で創部100周年を迎えたラグビー部の対抗戦がスタートしました。
 
 対抗戦の試合は12月3日の早稲田戦まで(多くの明治関係者は明早戦と言われる方が多いようですが、私は早稲田戦と
言わせていただいています<面識のある明治の元監督も「早稲田戦」と言われていました>)、7試合を行いますが、ここま
での青学、成蹊、筑波、立教の4試合を終わって、明治は負けなしの勝ち点20、勝ち点は帝京と並んでいますが得失点差で
2位につけています。
 
 残る3試合は慶應、帝京、早稲田の3試合。これからの試合の勝敗が大学選手権の組み合わせにも影響してきますので、
気を抜けない試合ばかりです。
 
 11月5日にまず慶應との試合が熊谷ラグビー場で行われました。 ここ数年は、慶應とは接戦が多く、どちらかというと相
性の良くない相手です。しかし、今年の慶應戦は開始早々から明治が2分、4分と連続してトライ。慶應に2トライを返された
ものの、いわゆる崩されて取られたものではなく、大半の時間を明治のアタックで時間を過ごし、前半を終わってみれば47対
14の大量リードで終了。前半に大量リードされれば、気持ちも萎えそうなものですが、そこはルーツ校の慶應で後半は先制
こそ明治がしたものの、慶應の反撃を許し、後半だけで見れば慶應の得点は26対19で明治を上回っていました。
 
 それでも、前半の貯金が効いて66対40でボーナスポイントも獲得して勝利しました。しかし、課題も明らかになりました。
特徴的なのはペナルティです。明治が前半は1つ(最上選手がシンビンとなった危険なタックル)なのに対し後半は7つ。明ら
かに規律が保てず、慶應に付け入るスキを与えてしまいました。それだけでなくペナルティで前半に良かった明治の攻撃の
リズムも乱れてしまいました。次は19日に秩父宮ラグビー場で行われる帝京大戦です。帝京も同じ5日に早稲田と対戦して
36対21で勝利しましたが、これまでとは違って圧勝とはいきませんでした。
 
 菅平の帝京との練習試合でも昨年のようにスクラムで圧倒されることはなく、明治がペナルティを取るシーンも多くみられ、
試合までの2週間にしっかり準備をして試合では明治のスタイルを貫けば、結果はついてくるのではないかと思います。


 

  


■第139回明大祭(2023/11/4掲載) 国立地域支部・越智浩治さん投稿
 
139回明大祭(113日(金・祝)、4日(土)、5日(日))に初日の3日に行ってきました。

ラグビー部のグラウンドのある八幡山にはよく足を運ぶのですが、和泉校舎に行くのは本当に久しぶり。
明大前の駅を降りて驚いたのは駅前がずいぶんときれいに整備されていたことです。学生の頃は駅前に昭栄館
という映画館があったのですが、今は無く、まず目に入ってきたのが明大祭の案内テント。和泉校舎に続く道路が
ずいぶん広くなっていました。

 歩道橋を渡ったところで、土屋ちょうど、キックオフ前に神宮球場で六大学野球の秋季リーグ開幕戦の東大戦を
観戦(3対0で先勝)してから秩父宮ラグビー場に移動し、14時に会場入り。門のところで土屋支部長、江面幹事長
と合流して、集合写真を撮って、実行委員の方の案内でキャンパスに入り、校友の歓迎スペースへと進んでいきま
した。
校友の歓迎スペースではパットにチャレンジした後は、模型部や鉄道研究会、実行委員会の明大スポーツ
事情などの展示を見学してちょうど12時過ぎに解散。

 その後は、一人で40年ぶりですずらん通りに行ったら学生の時によく行っていた沖縄料理の宮古があったので
ちょっとほっとしました。



その他の写真はこちら


■第21回「ふっさ環境フェスティバル」記事の紹介(2023/8/22掲載)
 先般6月に(一社)東京都森林協会の協賛を得て参加し行われた“第21回ふっさ環境フェスティバル”
展示ブースにて行っていた「花粉の少ない森づくり募金」活動に関し、当該協会のホームページ(※)
の会報「森と私たちの暮らし」第12号に、皆さまからお預かりした募金(19,587円)を公益財団法人
東京都農林水産振興財団花粉対策室へ持参し贈呈した記事が掲載されました。
お知らせしますので是非ご一読いただければ幸いに存じます。

* 一般社団法人東京都森林協会 (tokyo-shinrinkyokai.com)
<https://tokyo-shinrinkyokai.com/>

これからも支部運営の柱としてご尽力いただきますようよろしくお願い申し上げます。

(情報提供:福生地域支部幹事長 渡邊裕さま)


■第20回東京都多摩支部定時総会伝聞記(2023/7/31掲載)
  町田地域支部・飯田光宏さまから伝聞記の投稿です。
下の画像をクリックして下さい。PDFでご覧いただけます。 

 


■第21回「ふっさ環境フェスティバル」参加のご案内)(2023/5/17掲載)
6月4日(日)福生地域支部の「ふっさ環境フェスティバル」展示ブースにお邪魔しました。

   
開会式    福生地域支部 展示ブース 
本フェスティバル実行委員長の砥綿潤氏は、
当福生地域支部の監査委員です。
   
     
催し物の落語は明治大学「落語研究会」     

明治大学校友会福生地域支部 第21回「ふっさ環境フェスティバル」参加のご案内

当福生地域支部では、今年も地元福生市で6月4日(日)に開催される
“ふっさ環境フェスティバル”へパネル展示及び明大落研招聘で参加
することにしました。
ついては、より多くの方々に周知し当該フェスティバルへご参加いた
だきたいと考えております。

日時:2023年6月4日(日)10:00~15:00
場所:福生市民会館(雨天決行)及び隣接する福生公園(小雨決行)

ご案内チラシ
 

 


■ウクライナ支援演奏会のご案内(2023/5/7掲載)
  主催 武蔵野地域支部
 出  演 明治大学マンドリン倶楽部OB会・ウクライナ カテリーナさん
 開催日時 2023年7月8日(土)13時開場
      13時30分 1部開演(カテリーナ)
      14時15分 2部開演(メモリアルオーケストラ)
 会  場 武蔵野公会堂ホール(吉祥寺駅南口)
 チケット 2,500円
 申込・問合せ 武蔵野地域支部長・田中節男さまへ
 ご案内チラシ
 


■第51回明治大学マンドリン倶楽部立川演奏会のご案内(2023/5/1掲載)
  主催 立川地域支部
 前回、第50回演奏会が2019年6月1日でしたから4年ぶり開催です。
 新型コロナの規制もなく、ようやく仲間と音楽を楽しめる時間がやってきました。
 是非、お仲間とご一緒にお出かけください。

 開催日 2023年6月24日(土)
 開 演 午後4時30分 (開場 午後4時)
 会 場 たましんRISURUホール(立川市市民会館大ホール)
 料 金 2,000円(前売) 当日券2,200
 前売券取扱所
 ・たましんRISURUホール
 ・フロム中武ドリームチケット(フロム中武1階)